![]() 今日は始業式。 3年生になる長女も、元気に登校していきました。 ![]() 進級する長女の要望で、毎日の給食時に使うマスクを新調しました。 これまでは、ごくごくフツーの綿素材マスクを使っていたのですが、 洗濯を重ねるごとにゴワゴワしていって、なんとも装着しにくいマスクと なってしまっていました…。 ![]() そんなゴワゴワマスクの中、唯一キレイな状態で装着しやすいマスクがありました。 このマスクたち、ブロ友のayaさんが作ってくださったマスクなのです。 ayaさんのブログはコチラ→ ■今日「コレ」してました!■ ハンドメイド達人のayaさんに作っていただいたマスクはガーゼのような柔らか素材で もう2年以上使っていますが、ゴワゴワすることなく、型崩れすることもなく、 造りもとてもしっかりしているので、長女はこればかり使っています。 そんなayaさんお手製のマスクに見習って、長く使えるガーゼ素材のマスクを新調しました。 ![]() 新調した長女のマスク。 長女のマスクは既に2ヶ月ほど使っていますが、ゴワゴワすることもなく 形もキレイなままです★ ![]() こちらは1年生になる長男のマスク。 ↓全てこちらで購入しました ■子供用 ガーゼマスク■ ![]() お気に入りマスクは、長女長男とも、それぞれのチェスト内の 「小学校周り品コーナー」へ。 これでまた一つ、我が家の小学生の定番品ができました! こうして生活の中の定番品が一つずつ決まっていくと、 なんだか妙に安心します。 今日はこれから長男の入学式です。 ちょっと大きめの制服に着られている姿がなんとも言えない…。 よろしければ、読んだ印に応援クリックお願いします! ![]() いつもありがとうございますm(_ _ )m
![]() ■楽天ブックスで購入する■ ■
[PR]
by iebiyori
| 2015-04-06 09:09
| 整理収納のこと
|
■web掲載■ ○マネしたい!素敵なお部屋紹介 ○押入れ収納術 ○寝具の効率的な収納方法 ○下駄箱整理術 ○書類の保管方法 ○IEbiyori別館 ○出版インタビュー ○ピックアップブロガー ○シンプル&快適に暮らす ○子どもが喜ぶクリスマスHappy料理 ○心地よい子供部屋づくり ■誌面掲載■ □サンキュ!2015年7月号 □無印・イケア・ニトリのマネできる!収納アイデア □イケアBOOK(vol.10) □無印良品のベストアイテム □giorni 2015年 01月号 □ESSE 2014年12月・2015年01月合併号 □saita 2014年11月号 □イケア・無印良品・ニトリですっきり快適!収納 □ESSE 2014年03月号 ■ Link ■ Favorite カテゴリ
整理収納のこと家のこと 家事のこと 食べること 暮らしのこと 家族のこと 道具・雑貨のこと ブログ活動 WORK 検索
その他のジャンル
ブログジャンル
| |||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||