人気ブログランキング | 話題のタグを見る
新年度の書類整理
新年度の書類整理_a0201116_12544050.jpg

新年度に入り、小学校や幼稚園関係の書類整理をしました。

我が家では、無印のファイルBOXを使って
小学校用BOXと幼稚園用BOXに分けています。






新年度の書類整理_a0201116_1257171.jpg

昨年度の学校だよりや週報などは全てBOXから取り出して、
新年度に配布される名簿や、学校生活における注意事項など、
年度を通して必要なものは、ファイルに入れて保管します。





新年度の書類整理_a0201116_131115.jpg

昨年度の週報や学校だよりなどを抜き取ったので、スカスカなファイルBOXとなり、
また一年、ここに配布資料を保管していく準備ができました★





新年度の書類整理_a0201116_133445.jpg

小学校用BOXと幼稚園用BOXはキッチンのパントリー可動棚に置いています。

ここには筆記用具や印鑑もあるので、小学校や幼稚園から配布されたおたよりは、
このパントリー隣のキッチンカウンター上で
その都度処理&選別&廃棄できるようにしています。
小学校や幼稚園からのおたよりは、その都度処理しないとどんどん溜まって、
ますます処理が億劫になりそうなので、キッチンカウンター周りに集結させました。
なんでもかんでも面倒なことは後回しにしがちな私には、
すぐに行動に移せるこの環境と仕組みは、すごく大事…(・Θ・;)







新年度の書類整理_a0201116_1315632.jpg

不要になった書類やおたよりは、無印の収納BOX下にあるファイルトレーへ。
そしてある程度ここに溜まったら、これらのプリントは子供のらくがき用紙やメモ帳となります。





新年度の書類整理_a0201116_13231964.jpg

小学校用BOXと幼稚園用BOXに保管しない配布資料もあります。
それは毎月配布される献立表。

小学校と幼稚園それぞれの献立表は、100円ショップのB4カードケースに入れています。





新年度の書類整理_a0201116_13244655.jpg

そして献立表は、キッチンカウンター引き出しの2段目へ。






新年度の書類整理_a0201116_13251783.jpg

キッチンカウンター引き出し1段目に、学校用のお箸を収納しているので、
2段目の献立表でお箸の要・不要を確認してから、
そのまま1段目のお箸を取り出すのに便利♪
献立表での確認も、お箸の準備も、子供たち自身にやってもらっているので
毎日スムーズに確認&準備ができるように、このような形になりました。

小さい頃から、自分の身の回りのことを自分でするようにしていると、
小学生になってからの日々の準備や片付けが本当に楽だと、最近実感しています。

子供3人分のタスクを、母親である私が全て引き受けてしまうと、
年々老化が進んでいる記憶処理装置には少々オーバースペックとなって、
逆に忘れ物が増えてしまいそうな気がします(汗

でも!子供たちの記憶処理装置は、私のものよりずっと動きがよくて、
特に長女は忘れ物をしません。
仕組みさえ作っていれば、子供は親が思っている以上に、
色々なことができるようになるんだなーと実感…。
これからも子供たちのフレッシュな記憶処理装置をアテにして、
母さんはひたすら仕組み作りを頑張っていきます!



よろしければ、読んだ印に応援クリックお願いします!
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
いつもありがとうございますm(_ _ )m
by iebiyori | 2014-04-24 13:44 | 整理収納のこと
<< 学校教材の整理 寝室模様替え・趣味満喫のための... >>



■author:mk■インテリア、収納、時々家族のこと。収納・片づけについてまとめた書籍「片づけ日和」発売中。
by iebiyori